中国テクノロジー企業がシンガポールでの存在感高める
ByteDanceやAlibabaなどの中国のテクノロジー企業は、東南アジアでの優位性を米国のライバルと競い合う中で、シンガポールでのプレゼンスを高めている。この傾向は、米中関係の悪化を背景に、世界最大の2つの経済大国の企業が最先端技術で地域の影響力を競い合っていることと相互関係がある。
ByteDance(バイトダンス)やAlibaba(アリババ)などの中国のテクノロジー企業は、東南アジアでの優位性を米国のライバルと競い合う中で、シンガポールでのプレゼンスを高めている。
人工知能スタートアップのSenseTime、オンライン旅行プラットフォームのCtrip、ソーシャルネットワークサイトのYY、通信プロバイダーのChina Telecomなども、オフィスの設置面積を増やしたり、従業員の増員を計画したりしている企業の一つだという。
この傾向は、米中関係の悪化を背景に、世界最大の2つの経済大国の企業が最先端技術で地域の影響力を競い合っていることと相互関係がある。
東南アジアは中国企業にとって過去18~24ヶ月の間に大きな焦点となっていたが、シンガポールをこの地域への踏み台と見なしている。人気の動画ストリーミングアプリ「TikTok」を運営するByteDanceは、今年、シンガポールのビジネス街中心部にあるOne Raffles Quayのシェアオフィスから、はるかに広い敷地に拡張する予定だ。2019年11月には、Huaweiが同地域にクラウドとAIのイノベーションラボを開設した。
最も注目を集めた取引としては、5月にアリババがシンガポールのビジネス街の中心部にある12億ドルの超高層ビルの半分を購入したことが挙げられる。これは中国のテクノロジー企業にとって初の国際的な不動産購入であり、このビルは最終的に中国本土以外の本社となる予定である。
アリババの東南アジアの電子商取引プラットフォームであるLazadaがこのビルの主要テナントとなり、スペースの15%以上を占める。今回の株式取得は、アリババのシンガポールへの「長期的なコミットメントの表れ」と受け止められている。
アリババは2015年にクラウド事業のためのデータセンターをシンガポールに設置し、2016年6月には需要拡大を見越して規模を拡張した。
アリババ傘下のシンガポールを拠点とするEコマース企業Lazadaの株式を10億ドルで取得することを発表したが、「アジアのAmazonクローン」と評されている。アリババの動きは、Lazadaを通じて中国以外の新しい市場へのアクセスが可能になることを考えれば、驚くべきことではない。たとえば、Lazadaは東南アジアの6カ国で事業を展開しており、この地域には10の倉庫がある。
アリババのこれまでの最大の海外取引の一つは、2015年に大手物流企業シンガポールポスト(SingPost)との関係強化を決定したことだ。アリババは、郵便会社への出資比率を10.2%から約14.5%に引き上げ、アジア太平洋地域でエンド・ツー・エンドの電子商取引のロジスティクスとフルフィルメントサービスを提供するSingPostの子会社であるQuantium Solutions Internationalの9200万シンガポールドル相当の34%の株式を取得する契約に署名した。
ByteDanceがデジタル銀行ライセンスを申請
Financial Timesによると、ByteDanceが、シンガポールの影響力のある李一族の実業家と手を組もうと交渉中で、中国のテクノロジーグループが初めて銀行業務に進出しようとしている。同社はシンガポールでデジタル銀行の免許を申請しており、李一族に関係する投資グループと提携の交渉を進めていると、事情に詳しい3人が語ったという。
ByteDanceはショートビデオアプリ「TikTok」で最もよく知られているが、他の多くのテクノロジー企業と同様に、北京を拠点とするこのグループも金融サービスへの進出を目指している。シンガポール金融管理局(MAS)は、年末までに5つのデジタル銀行ライセンスを発行する予定で、ByteDanceはアリババのAnt FinancialやスマートフォンメーカーのXiaomiなど、他の多くのアジアのテクノロジー企業と競合することになる。
李一族はシンガポールで最も有名な企業一族の一つであり、資産規模では東南アジア第2位の銀行であるOCBC銀行の株式を保有しており、その資産の大部分を占めている。家長のリー・コング・チアンは、OCBCの創業者として知られており、長年会長を務めていたが、李一族の様々なメンバーはOCBCで上級職を歴任している。
北京に拠点を置くByteDanceは、中国ではデジタル銀行を運営しておらず、デジタル金融サービスの多くは、WeChat PayとAlipayのプラットフォームを通じて、テンセントとアリババが独占している。
ByteDanceは3つのホールセール銀行ライセンスのうちの1つを申請しており、中小企業を含む法人顧客へのサービス提供に限定されるという。
依図科技(Yitu)は2019年1月、中国外では同社としては初となるR&Dセンターを開設。研究開発センターは、スマートビルのためのAIソリューションの開発、商用アプリケーションのための自然言語と音声処理技術の強化、医療診断のためのコンピュータビジョン手法の最適化に焦点を当てている。
この施設には、AIアルゴリズム研究者、システム研究者、ハードウェア専門家、エンジニアからなる30名のスタッフが所属しています。依図は、今後3年間で人員を100人程度に引き上げる計画だ。
拡大トレンドにある中国の対シンガポール投資
シンガポール統計局によると、2018年の中国(香港を除く)の対シンガポール外国直接投資(FDI)は、前年比7.4%増の417億6,190万シンガポール・ドル(約3兆3,409億円)だった。対シンガポールFDIの国・地域別で中国は11位だが、2005年の27位から大きく上昇。香港の対シンガポールFDI(609億7,170万Sドル)を含めると、中国はシンガポールにとって第7位の投資国となる。
Googleと、シンガポール政府系投資会社テマセク・ホールディングスと、米国コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーの共同調査(2019年10月3日発表)によると、東南アジア主要6カ国のインターネット経済の規模は、総流通総額(GMV)ベースで、2015年の320億米ドルから、2019年に1,000億米ドル、2025年には3,000億米ドルへと拡大する見通しだ。
中国のモバイルインターネット市場は成熟化し、中国資本は海外市場への視線を強くしている。東南アジアのインターネット産業は成長の最初の地点におり、中国のベンチャーキャピタルがシンガポールに拠点を構え始めている。
2019年、中国のベンチャーキャピタルは東南アジアのテック企業への投資を前年比で4倍以上に増加させた。シンガポールの投資関連行政官が中華資本の到来についてコメントしており、将来的にこの投資家の行動がより大きな数字として顕在化するとみられる。テンセントが3割超の株式を保有するSea Group、Lazadaを始めとしたアリババの広範な電子商取引への投資、GojekとGrabのデカコーン(企業価値100億ドルを超える未上場スタートアップ)化が中国VCに積極的な態度を取る要因を与えている。
参考文献
- Google, Temasek, Bain & Company e-Conomy SEA 2019 Report.
- Mercedes Ruehl. ByteDance in talks with Singapore’s Lee family on banking licence bid. FInancial Times. June 18, 2020.
- "When "Asset Light" is right" September 30, 2014 By Nicolas Kachaner and Adam Whybrew. BCG.
- 本田 智津絵. 「テクノロジーの世界で高まる中国企業の存在感(シンガポール)」. ジェトロ・シンガポール事務所. 2020年1月10日
Photo by Swapnil Bapat on Unsplash