EV業界はナトリウムイオン電池を無視し難くなってきた
中国の大手メーカーがナトリウムイオン電池を搭載したEVを開発している。この電池は提供できる航続距離は短いが、希少材料に依存せず安い。低価格帯から市場を侵食する可能性は否定できない。

中国の大手メーカーがナトリウムイオン電池を搭載したEVを開発している。この電池は提供できる航続距離は短いが、希少材料に依存せず安い。低価格帯から市場を侵食する可能性は否定できない。
中国の大手自動車メーカー、江淮汽車(JAC)は、23日に中国江蘇省で開かれた業界会議で中科海钠科技(HiNa Battery Technologies)のナトリウムイオン電池を搭載したデモカーを公開した。一回の充電での航続距離は約250キロメートルという。