NvidiaのArm買収はエコシステムを破壊する

米半導体業界メディアSemianalysisは、NvidiaのArm買収はArmのエコシステムを破壊すると主張している。Nvidiaがデータセンターに垂直統合型の支配を確率するため、ArmのIPを非常に高価で閉鎖的なものへと変えてしまう、と警鐘を鳴らしている。

NvidiaのArm買収はエコシステムを破壊する

米半導体業界メディアSemianalysisは、NvidiaのArm買収はがArmのエコシステムを破壊すると主張している。Nvidiaがデータセンターに垂直統合型の支配を確立するため、ArmのIPを非常に高価で閉鎖的なものへと変えてしまう、と警鐘を鳴らしている。

SemianalysisのDylan Patelは、NvidiaによるArmの買収は、一見すると、この2つの事業は完全に相容れないように見える、と述べている。それは、非常に高い利益率を誇る垂直統合型のグラフィックスとAI企業が、利益率の低いIPライセンサーを買収することにはビジネス上の利点が見いだせないためだ。

Nvidiaは、すでにArmのライセンシーとして、好きな製品を作ることができる。さらに、Armの顧客がNvidiaの評判を考えれば、顧客が不測の事態を考慮し、RISC-Vの採用を加速させる原因にもなるかもしれない。「ジェン・スン・ファンは、データセンターの優位性を追求する中で、他の誰にとってもArmのエコシステムを破壊してしまうかもしれない」とPatelは指摘している。

Armを購入する合理的な理由は、ファンのビジョンは、データセンターがスーパーコンピュータであり、それを構築するのはNvidiaだ、というものだ。彼らは完全に垂直統合され、このコンピュータのあらゆる側面をコントロールする必要がある。「現在、Nvidiaは、過去10年間に何千人ものNvidiaエンジニアによって構築された印象的なハードウェアとCUDA/各種SDKの膨大なソフトウェアの堀によって、アクセラレータ市場を封鎖している。Mellanoxの買収により、彼らはデータセンターの「データ処理ユニット(DPU)」も自社内に持ち込むことになった。また、SwiftStackとCumulus Networksの買収により、垂直統合されたソフトウェアスタックをネットワークにまで拡大し続けている」。

データセンターは3本足のスツールであり、残りの足りない部分はCPUである。AMD、Intel、およびさまざまなハイパースケーラーも、独自の3本足のスツールを構築しようとしている。Nvidiaにとって最大の脅威は、Intel/AMDがようやく有能なGPUとそれに付随するソフトウェアスタックを手に入れたことだ。米エネルギー省がSYCLに資金を投じ、業界の多くがそれを中心に集まっていることで、ソフトウェアフロントは急速に加速している。さらに、様々なハイパースケーラは、Google TPUやAmazon InferentiaのようなAIワークロードのためのアクセラレータに接続するために、Arm Neoverse IPを使用して独自のCPUを急速に構築しています。最後に、これらのハイパースケーラーは、すでに独自のカスタム・ネットワーク・スタックも持っている。Nvidiaは現在非常に強い立場にあるが、彼らの堀が一斉に浸食される可能性があり、非常に不安定だ。

どのようなビジネスでも、長期間にわたって高いマージンを維持するためには、誰も侵入して混乱させることができないほど高い参入障壁を作らなければならない。インテルは、実質的に5年間実行を停止しているにもかかわらず、今でも55%以上の粗利益率で収益を上げている。ファンのビジョンが完全に実現した場合、Nvidiaは、高いマージンを確保し、顧客を囲い込むことができないほどの堀を築くことになる。

「これは極悪非道に聞こえるかもしれませんが、Nvidiaのソリューションはプラグアンドプレイだ。大多数の企業は、特殊なハードウェアに合わせてソフトウェアスタック全体を構築するのに必要なリソースを持っていない。Nvidiaは最良のソリューションを提供してくれるだろうが、それは最終的には悪魔の生態系に幽閉される高額な取引になるだろう」とPatelは記述している。

Nvidiaのハードウェア、ソフトウェアスタック。CPUとDPDK以外は垂直統合型のバリューチェーンを形成している。Source: Nvidia

「ここで、Armの技術をライセンスするのではなく、Armを買収することが重要になってくる。Nvidiaは堀を作る必要があり、そのための唯一の方法は、オープンなArmのエコシステム全体を効果的に乗っ取ることだ。独自のCPU ISA(命令セットアーキテクチャ)を開発するのは、投資額が大きすぎるし、採用もされないだろう。PowerやMIPSのオープン化でさえ、その縮小を止めることができなかった。RISC-Vもまだ黎明期にあり、組み込み以外のバーティカルな分野に進出するには何年もかかるだろう」。

「ファンは、CPU、GPU、DPUの3つの要素を持つ唯一の企業になることで、データセンターの優位性というビジョンを実現することができる。NvidiaはArmを不当な価格で買収することでしか実現できない。独立したArmには、ソフトバンクGが望んでいる350億〜500億ドルの価値はない。200億ドルの企業価値でも、Armにとっては高い企業価値となるだろう」。

Armは、知的財産を固めることで、高収益の優等生経営を続けてきたが、ソフトバンクGが持ち主になって以降、利益率が急激に低下している。ソフトバンクGは、Armのような確固とした財務基盤を持たないスタートアップにも同様の方針を求めた例が多々あり、WeWork, Grab, Snapdeal, Oyo, Flipkart, Ola等が典型例だ。

2016年のソフトバンクの買収から急速に縮小するArmのEBITDA. Source: Nvidia.

「Nvidiaは、半導体IPの世界をひっくり返す気があるならば、この価格を正当化できるだろう。ROIへの究極の道は、現在のArmのビジネスモデルを覆すことを意味する」とPatelは指摘している。Nvidiaの評価額が3,000億ドルを超えていることを考えると、この取引は現在の株主にとってはそれほど希薄化をもたらすものではない。Nvidiaは、まず現金か株式取引で事業を購入し、規制当局の承認を得ることから始めるのは想像に難くない。

「規制当局の承認は、最初は大きなハードルのように思われますが、我々はそうではないと考えています。英国は、Nvidiaが大規模な投資を約束すれば、喜んで承認するだろう。中国は、現在のArm China JVのドラマが隠蔽されれば、反対の見方をしても構わないでしょう。EUは譲歩が必要になるだろうが、NvidiaはArmのほとんどの分野では競合していないので、ここでも承認を得るのはそれほど難しくないだろう」とPatelは述べている。

次のステップとしては、それぞれの事業が別々に運営されていることを顧客に保証することだが、Financial Timesはすでにこれを進めていると報じている。

「同社は、完全なデータセンター・コンピューティング・プラットフォームを提供する範囲を拡大し、技術の一部を個別の『レイヤー』として販売することになるだろう、とファンは述べている。また、他の企業は、Nvidiaからシリコンを購入する代わりに、自社のチップで使用するために同社の知的財産をライセンスすることができるようになるだろう、とファンは付け加えた」とFTは報告している。

両社の統合の一環として、NvidiaはArm Mali GPU事業とEthos NPU事業を削減または売却する。これらは冗長になり、Nvidia独自の専門知識で補うことができる。NvidiaのこれまでのGPUアーキテクチャのライセンス供与の試みは完全に失敗しているので、これはかなりの衝撃だ。

「もしNvidiaがライセンスの更新に成功すれば、同社のCUDAアーキテクチャとそれに付随するソフトウェア・スタックが、携帯電話、組み込み機器、および今後の拡張現実のセグメントに渡って普及していく世界に生きていけるだろう。Samsungのような企業がAMDのRDNAグラフィックスのライセンスを取得するようになったため、淘汰されていく可能性もあるだろう。一般的には、ArmのエコシステムからRISC-Vへの移行も加速するだろうが、これは多くの人にとって苦痛を伴う遅いものになるだろう」。

重要なことは顧客を不安にさせないことだ。両者のソリューションが便利で安価であれば、エコシステムのほとんどは、急いで出ていこうとはしないだろう。「Nvidiaは、ライセンシーに幸せな現状維持の幻想を与えるために、しばらくの間、価格を上げることはないだろう。しかし、結局のところ、これらの値上げは来るだろう。RISC-Vがすでに存在し、AlibabaやSi-FiveのようなプレーヤーがIPをほぼ準備している組み込み市場では、Armのビジネスの縮小は最悪のものになるだろう」。

「NvidiaのROI最大化の手段はデータセンターである。AMDが急速に技術革新を行っていても、世界はより多くのオプションを求めている。Armサーバーの開発は、複数のハイパースケーラーと独立したファブレスベンダーによって行われている。Armは、ライセンスを受けたNeoverseのデザインとNuviaやMarvellなどの自社デザインを組み合わせて、x86の独占状態を打破しようとしている。x86の独占を打破すれば、Nvidiaもここで急速に価格を上げることができる。 ハイパースケーラーのインハウスArm Neoverseデザインは、まだどの商材のシリコンよりもTCO(Total Cost of Ownership)が良いが、節約効果は薄れ始めるだろう」。

Arm Neoverseの性能改善の計画。Source: Arm

Nvidiaが競合に圧力をかけ始める可能性のあるもう1つの隣接市場は、自動車市場だ。IntelのMobileyeは現在MIPSを使用しており、x86への移行を進めているが、TeslaとQualcommはArm Coresを使用している。ここでライセンス料が大幅に上昇すれば、Nvidiaは競合他社の売上からマージンを引き出し始めることができる。結局のところ、CPUは自動走行車における競争優位性ではなく、単に最も安くて便利な選択肢に過ぎない。

「Armのエコシステムが成熟するにつれて、CPUは最も安価なオプションであることをやめ、便利なオプションであることにとどまるだろう。組込み市場はすでにRISC-Vの光を見ており、採用は加速するだろう。他の市場は、安価なライセンス付きのArm IPというドラッグにはまってしまっている。積極的なNvidiaの所有権を持つことで、ジャンキーは、短期的な要求に屈して金を払うしかないだろう。彼らは代替品を探すだろうが、この動きには長い時間がかかるだろう」。

RISC-VがArmに取って代わる 命令セットオープン化の衝撃
RISC-VはARMの牙城を崩しかねない。チップデザイナーは、CPUの性能改善の速度が遅くなったいま、アプリケーション固有のプロセッサを作成して速度の低下を補うように圧力を受けている。RISC-Vコミュニティが提示する「ISAのオープンソース化」は、ARMのIPビジネスモデルに疑問を投げかけている。

「Nvidiaの最終目標は、ライセンス費用による収益の増加ではありません。彼らの最終目標は、完全に垂直統合されたデータセンター・プロバイダーになることだ。彼らは、3本足のスツールのすべての部分を作り、コントロールしたいと考えているだろう。これは、彼らがゆっくりとNeoverseのアイデアを破壊することを意味する。そのIPを非常に高価なものにするか、自社設計のものを一世代前のものにするかにかかわらず、NvidiaはArmサーバーCPUの周りに堀を作るだろう。時間の経過とともに、ファンは、他のArmベンダーをNvidiaの自社設計で補完していくことになるだろう。オープンなArmのエコシステムは乗っ取られ、IntelやAMDに匹敵するか、それを超えるクローズドなエコシステムに置き換わるだろう」。

もしNvidiaが世界で最も重要なIP、最も一般的に使用されているCPU ISAとデザインを素早く手に入れることができれば、モバイルとデータセンターの運命を支配することになるだろう。これは、ジェン・スン・ファンの『トロイの木馬』であり、コンピューティングの未来をマキアベリズム的に乗っ取るためのものである」。

Photo: "NVIDIA CEO Jensen Huang concludes GTC 2018 keynote with Holodeck demo" by NVIDIA Corporation is licensed under CC BY-NC-ND 2.0

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史