UberとLyft、運転手の従業員化が法制化されればカリフォルニア州から撤退すると脅かす

Lyftは12日、運転手を従業員として分類することを余儀なくされた場合、カリフォルニア州での事業を停止すると同社の幹部は投資家とのアーニングコールで述べた。Lyftは、先に同様の考えを示したUberと並んで、運転手の雇用形態の問題で、最も重要な市場の一つから撤退するとして、カルフォルニア州を脅している。

UberとLyft、運転手の従業員化が法制化されればカリフォルニア州から撤退すると脅かす

Lyftは12日、運転手を従業員として分類することを余儀なくされた場合、カリフォルニア州での事業を停止すると同社の幹部は投資家とのアーニングコールで述べた。Lyftは、先に同様の考えを示したUberと並んで、運転手の雇用形態の問題で、最も重要な市場の一つから撤退するとして、カルフォルニア州を脅している。

問題となっているのは、配車のドライバーを独立した契約社員に分類することである。しかし、労働組合や選挙で選ばれた役人たちは、これが健康保険や労災補償などの伝統的な福利厚生を奪っていると主張している。今週初め、UberとLyftはカリフォルニア州の上院判事から、ドライバーを従業員に分類するよう命じられた。両社はこの判決を上訴すると述べており、10日間の猶予が与えられた。

しかし、彼らの上訴が失敗した場合、LyftはUberと一緒にカリフォルニアでの店舗を閉鎖する可能性がある、と同社プレジデントのジョン・ジマーは述べている。「もしここでの取り組みが成功しなければ、カリフォルニアでの事業を停止せざるを得なくなるだろう」とZimmerは2020年の第2四半期の収益を発表する電話で語った。「幸いなことに、カリフォルニアの有権者は11月のProposition 22に賛成票を投じることで、声を上げることができる」。

UberとLyftは、DoorDashと共に「Proposition 22」という対抗法案に資金を提供しており、ドライバーやその他のギグエコノミー労働者を独立した請負業者に分類することで、AB5を覆すことになる。この投票法案は、州の法的挑戦を覆そうとする企業の努力が失敗した場合のプランBである。

ドライバーが従業員として分類された場合、UberとLyftは最低賃金、残業代、有給休憩時間、個人の車の走行距離を含む企業のための運転費用の払い戻しを支払う責任を負うことになる。しかし、Proposition 22においては、ドライバーたちのステータスは「独立した請負者」のままであり、これらの手当を一切受けられない。

COVID-19がアプリベースの配車の需要を圧迫し続けているため、Lyftの収益報告書は厳しいものとなった。同社は第2四半期の収益を3億3900万ドルと報告しており、前年同期と比較して61%の減少となっている。また、Lyftのアクティブユーザー数も、前年同期の2,180万人から当四半期は870万人へと60%減少した。

当四半期のLyftの損失は、前年同期に比べて減少しています。第2四半期のLyftの純損失は、前年同期の6億4,420万ドルに対し、4億3,710万ドルに達した。

同社は、配車、バイクやスクーターによる旅行、新しい車両のレンタル事業で収益を上げている。Uberとは異なり、Lyftは主力のライド・ホーリング事業が減少しているため、食品や食料品の宅配事業を本格的に展開していない。

カリフォルニア州の判事がUber、Lyftにドライバーを従業員に再分類するよう命令
UberとLyftは、サンフランシスコの裁判官が月曜日に下した仮処分命令の下で、カリフォルニア州のドライバーを従業員として再分類しなければならない。配車企業は、他のギグエコノミー企業とともに、運転手を従業員に分類することに抵抗している。カリフォルニア州の新法は、企業が労働者を契約社員に分類する前に、より厳格な要件を成文化した。
ギグワーカーとは 実態が捕捉されない低賃金労働者
ギグワークは、伝統的な長期的な雇用主と雇用主の関係の外で収入を得る活動で構成されている。米国の労働者の20〜30%はギグワーカーとして労働した経験があるが、その実態の公的な記録が残っていないため、労働者の権利保護などに課題がある。
ギグ・エコノミーは働き方改革か低賃金労働か
ギグエコノミーはプラットフォームを介して流動的に仕事を得る、新しい働き方だが、往々にして労働者が弱い立場に置かれる。人間のコモデティ化を進み、非正規の従業員が「雇用主の気まぐれに完全に従属することが求められる」ケースもある。ギグエコノミーの実態を把握することが重要だ。

Photo: "File:CEO of Uber Technologies Dara Khosrowshahi in New York - 2019.jpg"by The Presidential Office of Ukraine. is licensed under CC BY 4.0

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史