AppleはFB広告を締め付ける数年前にFBからの収益分配を要求し断られた

Appleはモバイル広告に打撃を与えたプライバシー規約を導入する数年前、Facebookがアプリ上の広告で得た収益の一部をAppleに分配することを提案していた。

AppleはFB広告を締め付ける数年前にFBからの収益分配を要求し断られた
Photo by Laurenz Heymann on Unsplash

Appleはモバイル広告に打撃を与えたプライバシー規約を導入する数年前、Facebookがアプリ上の広告で得た収益の一部をAppleに分配することを提案していた。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、議論の対象となった広告とは、ユーザーがお金を払うことで自分の投稿がより多くの人に届くようにする「投稿の宣伝」広告だったという。

Facebookは投稿の宣伝は広告の一形態であると主張したのに対し、Appleは、Facebookのブーストはアプリ内購入と見なされるべきだと主張したとのことだ。広告とみなされた場合、Appleへの収益分配は生じない。アプリ内購入ではAppleに対して収益の15〜30%を分配しないといけない。

WSJによると、AppleとMetaはまた、広告を除去したサブスクのFacebookについても会話していたという。これも、アプリ内購入に分類されるサブスクリプションから収益を得ることができるため、Appleにとってメリットがあった可能性がある。両社はこのアイデアについて合意に達することができなかった。話し合いが行われたのは、2016年から2018年にかけてのことという。

両社は現在、広告に関して思想的に対立しており、Appleはプライバシーを製品の重要な差別化要因として売り込んでいるが、Metaは広告に大きく依存したビジネスを行っている。Appleが2021年にiOS 14.5の一部としてApp Tracking Transparency(ATT)という規約を導入したことは、Metaに大きな影響を与え、このせいで昨年の広告収入で100億ドルの損失を出したとMetaは主張してきた。

広告IDをめぐるAppleとFBの応酬の経緯とその背景
ATTの導入で最も困るのはFacebookではなく、Audience Networkやその他のアドテク業者からの広告出稿で収益を得ている、中小のゲームデベロッパーたちだ。

2018年、メタの幹部は(同社のターゲット広告に使われるような)第三者のデータ収集の停止も検討したが、マーク・ザッカーバーグCEOは「代わりにデータ収集の大部分をそのまま残すことを選んだ」とWSJは述べている。

報道後、Appleは、似たような交渉をMeta以外の会社にも行っていたことが露見している。TumblrのオーナーであるAutomatticのCEO、マット・マレンウェグによると、Appleは、Tumblrが最近導入した「投稿の宣伝」のような機能をアプリ内購入に分類するまで、その実装を拒否したという。

データ管理会社Lotameの試算によると、プライバシー規約の導入により、2022年現在までにFacebook、Twitter、Snap、YouTubeの間で178億ドルの収益が失われているという。

エンジェル投資を募集中

50万円から第三者割当増資を募集しております。ビデオ会議、情報開示等を受け付けています。リンク先にあるGoogle Formからご登録ください。

エンジェル投資を募集中です
株式会社アクシオンテクノロジーズ代表取締役社長の吉田拓史です。次世代ビジネスニュースメディア「アクシオン」を運営する弊社はエンジェル投資を募集しております。

Read more

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史