吉田拓史

アクシオン創業者。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。インドネシアのガソリン補助金汚職疑惑で国際的スクープ。DIGIDAY[日本版]創業編集者。一人スタートアップ人材。記者、編集者、アナリスト、ビジネス開発、プロダクトマネジャー、フロントエンドエンジニア、経理、ファイナンス、法務、デザイナー、マーケター、DTMer、動画編集者を兼ねる。

日本
吉田拓史
AI研究者が心拍検出を利用してディープフェイク動画を特定

AI

AI研究者が心拍検出を利用してディープフェイク動画を特定

先週発表された研究では、ビンガムトン大学とインテルの研究者たちが、ディープフェイクの検出を超えて、どのディープフェイク・モデルが博士の手を加えた動画を作ったのかを認識するAIを導入した。研究者たちは、ディープフェイクモデルの動画には、ユニークな生物学的・生成的ノイズ信号が残されていることを発見した。

By 吉田拓史
シルバーレイク、インドのリライアンス・リテールに10億ドルの出資を交渉中

インド

シルバーレイク、インドのリライアンス・リテールに10億ドルの出資を交渉中

プライベート・エクイティ企業のシルバーレイク・パートナーズが、インドのリライアンス・インダストリーズ・リミテッドの小売部門に10億ドルを投資することで話が進んでいる、とフィナンシャル・タイムズ紙は3日、この件に直接詳しい関係者の話を引用して報じた。

By 吉田拓史

中国

ファーウェイがスマホ事業撤退の恐れ: 週刊中国テック

ファーウェイ、米禁止令が発効される9月15日以降、携帯電話事業から撤退の恐れがある。Apple製品に精通するTF国際証券アナリスト郭明錤によると「9月15日以降、ファーウェイはスマートフォンの部品を調達できるかどうかに関わらず、競争力と市場シェアで影響を受ける。最悪の場合は携帯電話市場から撤退する」という。

By 吉田拓史