
クラウド
Q2決算でクラウド3強の高成長が継続中であることが示された
2022年第2四半期のクラウドプロバイダー3強の決算は、2021年から続く追い風が吹き止んでいないことを印象づけた。彼らはどこまで大きくなっていくのだろうか?
アクシオン創業者。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。インドネシアのガソリン補助金汚職疑惑で国際的スクープ。DIGIDAY[日本版]創業編集者。一人スタートアップ人材。記者、編集者、アナリスト、ビジネス開発、プロダクトマネジャー、フロントエンドエンジニア、経理、ファイナンス、法務、デザイナー、マーケター、DTMer、動画編集者を兼ねる。
クラウド
2022年第2四半期のクラウドプロバイダー3強の決算は、2021年から続く追い風が吹き止んでいないことを印象づけた。彼らはどこまで大きくなっていくのだろうか?
スタートアップ
岸田政権はスタートアップ投資を「5年で10倍」に増やす目標を立てているが、10倍に増やしても2021年のインドの投資額に及ばない。目標はもっと高く設定されなければならないはずだ。
AR
Microsoftはゲームスタジオの買収攻勢によってメタバースの足場を着実に固めている。HoloLensや独自プラットフォームと駒は揃うものの、天王山と考えられているヘッドセットでは苦戦も伝えられている。
Axion
株式会社アクシオンテクノロジーズ代表取締役社長の吉田拓史です。次世代ビジネスニュースメディア「アクシオン」を運営する弊社はエンジェル投資を募集しております。
暗号通貨
NFTは著作権、翻案権をめぐる致命的な脆弱性をいくつも持っている。その大半は何の権利も所有者に与えない詐欺まがいの代物だ。そして複製可能でもある。NFTを扱うということは詐欺師と法律家を儲けさせるということだ。
デジタルマーケティング
アマゾンの広告事業は着実に伸びており、成長が止まったMetaとは相反する結果となっている。デジタル広告業界においてGoogleとMetaから大きく離された3位にある同社が、その差を縮める可能性は大いにある。
バイオテクノロジー
AI研究所のDeepMindは、AlphaFoldと呼ばれる人工知能のおかげで、これまでに科学がカタログ化したほぼすべてのタンパク質の構造を予測し、わずか18カ月で生物学の壮大な課題の1つを解き明かした、と発表した。
ソーシャルメディア
MetaのSNS収益の成長が止まり、不景気が予想されている。マーク・ザッカーバーグはメタバースに生き残りを賭けるが、より有力な競合他社の存在や技術的障壁が横たわっている。
米国の証券取引所に上場する約260社(時価総額約1兆3,000億ドル)の中国企業は、上場廃止の危機に瀕している。アリババが香港上場を発表したことで、中国企業が廃止を織り込んでいることが示唆された。回避可能なのだろうか?
AI
スタンフォード大学、MIT、オートデスクAIラボの研究者が共同で、2Dの指示を解釈して3Dオブジェクトを構築できる、新しい学習ベースのフレームワークを開発した。
AR
Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは社内会議でMetaのメタバース戦略はAppleより「オープンで安価」な選択肢になることだと明言し、ゲームコンソールのような価格設定で相互運用性を高める考えを示した。
社会
米イリノイ州ジョリエットにあるMDW2施設において、黒人労働者に対する人種差別的な殺害予告に対して同社が適切に対応せず、発言した従業員に報復を行ったとして、アマゾンの従業員26人が米国雇用機会均等委員会(EEOC)に苦情を申し立てた。