地場新興企業の台頭 インドのデジタル決済

Paytmが先行したインドのデジタル決済市場ですが、後発のPhonePe、BharatPe等の新たな地場勢が台頭しています。高額紙幣の廃止、現金取引の制限がマーケットに明るい未来を提示しています。

地場新興企業の台頭  インドのデジタル決済

インドのデジタル決済分野での支配をめぐる激しい戦いの中で、BharatPeは、インドの経済の重要な構成物であるにもかかわらず、十分に守られていない、小規模小売商の大群に狙いを定めています。

1年前に誕生したペイメントアプリの共同創業者兼最高経営責任者であるAshneer Groverは、Google Payと、Walmartが所有するPhonePeに先行して、3000人以上の販売代理店を雇って街頭に営業攻勢をかけ、小規模小売商の登録を拡大しました。

BharatPeは加盟店にQRコードでの支払いを提供します。2016年の登場以来、採用が見られる政府が開発した決済システムであるUPIで動作するアプリからデジタル支払いを無料で受け入れることができます。

インドの急成長するモバイルマネーマーケットに参入することを望んでいる他のデジタル決済会社と同様に、BharatPeはアプリを突破口とし、4億5,000万人に上る携帯電話ユーザーに他の金融商品を紹介しています。1つ目は、25,000ルピー(約350ドル)から250,000ルピー(約3,500ドル)の範囲で、小売商に対しローンを提供することです。ローンは、小売商がアプリで行うビジネスの量に応じて提供され、毎日の控除を通じて処理されます。

インドの決済市場は急成長しています。BharatPeの企業価値は、ある推定では2億2,500万ドル以上であり、米国のベンチャーキャピタル会社Sequoia Capitalが支援しています。BharatPeは、AmazonやAlibabaが支援する新興決済企業Paytmと競争しながら、180万人の小規模小売商を獲得することができました。Vijay Shekhar Sharmaが率いるPaytmは、デジタル決済から銀行業務、クレジットカード、eコマース、ゲームへと分岐し、インドで最も価値のある新興企業の1つになりました。AlibabaはPaytmの株式の半数程度を保持しており、政界は国の重要産業を海外企業にコントロールされていることへの不満をもっています。

調査会社Kalagatoによると、PaytmとWalmart傘下のPhonePeは、インドのデジタル決済において、アプリのインストール数のシェアで70%超を支配しています。ただし、UPIの取引総額においてはPaytmはGoogle PayとPhonePeに溝を開けられています。Economic Timesによると、Paytmは7月の8億2200万件のUPIトランザクション件数のうち、約16%を占めましたが、GoogleとPhonePeはそれぞれ35%以上のシェアを占めました。

それでも、Paytmは、独自のデジタル支払いシステムとUPI統合システムの2つを提供しており、その合算はインドの首位であり続けている、と主張しています。Financial Timesによると、Sharmaは「PaytmとUPIの取引と市場シェアは、ウォルマート、グーグル、アマゾン、すべての銀行、すべてのクレジットカードを含め、他のすべての企業を合わせたものよりも多くなっています」と語っています。2019年6月に、Paytmは7億件のデジタル取引を記録した、と彼は主張しました。

BharatPeのような小規模なプレーヤーは、特定のセグメントに集中することで、競争環境に対応しています。インド準備銀行は、オンライン支払い数が今後3年間で現在の1億件から3億件に増加すると予測しています。

インドは、同国を長期的な成長の重要な源泉とみなしている外国企業の中心的な戦場となっています。米決済会社PayPalは、インドを「非常に重要」と説明し、WhatsAppは、最初の決済サービスを間もなく開始する準備ができています。

インド最大のeコマースグループFlipkartが所有する決済アプリであるPhonePeは、チャットから銀行取引、ゲームまであらゆる用途に使用される中国のWeChatと同じくらいユビキタスになることを夢見て積極的に拡大しています。

これはスーパーアプリ戦略と呼ばれます。スーパーアプリがWeChatとイコールで結ばれる契機となったのが、2017年1月に実装された「ミニプログラム(mini program=小程序)」です。これを模倣するPhonePeのプラットフォームにはすでに75のミニプログラムが存在するのです。

PhonePeは、Sameer Nigamが拡大を促進するため、10億ドルの調達を進めており、Morgan Stanleyは昨年9月の報告書で、支払いを超えた可能性を挙げてPhonePeの企業価値を70億ドルと算定しました。

政府がデジタル決済の採用を推し進めたことで、このセクターは飛躍しました。1日に20万ルピーを超える現金取引に罰則を課す法律が、人々にデジタル決済を使わざるを得なくしているのです。データのローカライズに関する新たなルールなど、ますます厳しくなる規制に見舞われ、決済企業の拡大計画を鈍らせていますが、しかし13億人という膨大な市場が待っているのです。

Photo by Aditya Garikapati on Unsplash

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史