Latest

FTCがFacebookに再戦を挑んだ背景

FTCがFacebookに再戦を挑んだ背景

要点 FTCは反トラスト法違反のかどで再びFacebookを提訴した。この訴訟は新興企業の芽を摘むM&Aやネットワーク効果によって不当な優位性を享受するビッグテック企業をどう規制するかを定める試金石である。 -------------------------------------------------------------------------------- 米連邦取引委員会(FTC)は、フェイスブックがInstagramとWhatsAppを買収したことで反トラスト法に違反したとして、修正した反トラスト法違反の訴状を提出した。この新しい訴状は、6月に裁判所が証拠不十分として棄却した訴状をより詳細にしたものだ。 2020年12月に初めて提訴 [https://www.ftc.gov/news-events/press-releases/2020/12/ftc-sues-facebook-illegal-monopolization] したFTCは、Facebookが競合するネットワークを買収したことで、米国のソーシャルネットワークサービスにおいて独占的な力を得たと主張した

By 吉田拓史
スパコン会社化するテスラ

AI

スパコン会社化するテスラ

要点 テスラは自律走行プロジェクト用のスパコンの全容を明らかにした。同社が主張するスパコンとAIチップの性能が正確なものであれば、今最も競争の激しい領域に電気自動車(EV)メーカーが乱入したことになる。 -------------------------------------------------------------------------------- 2019年春、テスラは映像データ処理のための「超強力なトレーニングコンピュータ」である「Dojo(道場)」というプロジェクトについて言及した。そして2020年夏、テスラのCEOであるイーロン・マスクは「テスラは、本当に膨大な量のビデオデータを処理するために、Dojoという(ニューラルネットワーク)トレーニングコンピュータを開発している。それは野獣のようなもののだ」とツイートした。 テスラのAI担当シニアディレクターであるAndrej Karpathyは、コンピュータビジョンの国際学会である「CCVPR 2021」で行った講演の中で、Dojoのクラスタについてさりげなく公開した。Karpathyはこのクラスターには720

By 吉田拓史