ソーシャルメディア

ソーシャルメディア(英語: Social media)とは、誰もが参加できる広範的な情報発信技術を用いて、社会的相互性を通じて広がっていくように設計されたメディアである。 双方向のコミュニケーションができることが特長である。

FacebookのAIはヘイトスピーチの検出に苦戦

AI

FacebookのAIはヘイトスピーチの検出に苦戦

ソーシャルメディアにはヘイトスピーチが溢れています。Facebookはこのようなコンテンツをサイト上で禁止しているが、ユーザーから報告されたヘイトスピーチの半分しか削除されていないという報告がある。検出器に引っかからないヘイトスピーチは、ゴーストワーカーと呼ばれる非正規労働者が検出、削除している現実がある。

By 吉田拓史
LINEのミニアプリのインパクトはいかほどか

デジタルマーケティング

LINEのミニアプリのインパクトはいかほどか

LINEが開始したミニアプリは、WeChatのミニプログラムの模倣だが、LINE Payの規模や市場環境を勘案すると、ミニプログラムほどのインパクトはないはずだ。LINEはユーザーがプラットフォーム上で商取引にも興味を持ってもらおうとしているが、多数派にとってコミュニケーションツールとしての役割に留まっている。

By 吉田拓史
人類にSNSは早すぎた: トランプ大統領の扇動ツイートでわかったこと

ソーシャルメディア

人類にSNSは早すぎた: トランプ大統領の扇動ツイートでわかったこと

新型コロナの感染拡大やジョージ・フロイドの死に伴う抗議をめぐって、ヘイト(憎悪)、トロール(扇動)がソーシャルメディアを渦巻いている。SNSがもたらす負の側面は許容範囲を超えており、もっと確実でストレスのない情報伝達の手段が必要なのは明らかだ。

By 吉田拓史