
SnowflakeがIPOを申請
クラウド上でのデータ管理およびデータウェアハウスプラットフォームを手がけるSnowflake Computingは月曜日にIPOを申請し、株式公開に向けて準備を進めている同社の財務データを初めて明らかにした。
アクシオン創業者。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。インドネシアのガソリン補助金汚職疑惑で国際的スクープ。DIGIDAY[日本版]創業編集者。一人スタートアップ人材。記者、編集者、アナリスト、ビジネス開発、プロダクトマネジャー、フロントエンドエンジニア、経理、ファイナンス、法務、デザイナー、マーケター、DTMer、動画編集者を兼ねる。
クラウド上でのデータ管理およびデータウェアハウスプラットフォームを手がけるSnowflake Computingは月曜日にIPOを申請し、株式公開に向けて準備を進めている同社の財務データを初めて明らかにした。
ソーシャルメディア
プロジェクトおよびタスク管理ソフトウェアで知られるサンフランシスコに拠点を置くAsanaは、ニューヨーク証券取引所への直接上場を申請した。Asanaは2018年のSpotify、昨年のSlackに次ぐ3社目の企業としてこのルートを取ることになる。
ゲーム
Unityは24日、新規株式公開を申請した。2019年には、月間150万人の開発者がゲームやその他のコンテンツを作成するために使用し、5億4,180万ドルの収益と1億6,320万ドルの損失を報告していた。2018年は3億8,870万ドルの収益で1億3,160万ドルの損失を計上していた。
半導体
Alibabaは、XT910がこれまでで最も強力なRISC-Vプロセッサであると主張している。同社は先週開催されたHot Chips 2020カンファレンスで、プロセッサの概要、ArmのCortex-A73(高性能モバイルデバイス向けに設計されている)との比較、そして同社が将来的に何を計画しているかを外部向けに説明した。
ギグエコノミー
美団点評の2020年第2四半期決算の利益は22億元(約330億円)で、利益は前年同期の8億7580万元から152.4%増。フードデリバリー事業の総取引額(GTV)は前年同期比16.9%増の1,088億元(157億ドル)となった。1日平均のフードデリバリー取引件数は前年同期比6.9%増の2,450万件となった。
クラウド
Microsoft Azureは、そのクラウドプラットフォームにHPCやAIを指向した技術を注入し続けている。先週19日、クラウドサービスを提供するMicrosoft Azureは、Nvidia A100 Ampere GPU、AMD Eypc Rome CPU、1.6 Tbps HDR InfiniBand、PCIe 4.0接続を搭載した「スーパーコンピュータクラスのAI」を目指した新しい仮想マシン・ファミリーを発表した。
ネットワーク
NvidiaによるMellanoxの買収と、2020年5月のCumulus Networksの買収は、データセンター・ネットワーキングへの協調的な取り組みを強調している。Nvidiaには実証済みの実績と深い専門知識があり、それが現在では相互接続にも応用されている。
ゲーム
「Roblox」は、パンデミックの中で最大のエンターテイメントの成功例の一つかもしれない。このプラットフォームは無料でプレイでき、世界の多くがロックダウンに入る前の2月にはすでに1億1500万人のアクティブユーザーを記録していた。今日では、アナリティクス追跡サイトのRTrackによると、1億6400万人以上のユーザー数を誇っている。
ゲーム
Epic Gamesは23日、Appleはフォートナイトの訴訟に関して、Unreal EngineのiOSとMacのサポートを停止することで、ゲーム開発者のエコシステム全体を脅していると主張する申立書を裁判所に提出した。
ビッグテック
マイクロソフトは23日、Epic GamesのUnreal EngineのサポートをAppleが打ち切るのを阻止するため、Epic Gamesを支援する準備書面を提出した。マイクロソフトは、Project xCloudをiOS上でアプリとして提供を試みたが、Appleは最終的にそれを拒否していた。
暗号通貨
中国人民銀行(PBoC)は、デジタル中央銀行の構築に向けた戦略をさらに一歩前進させ、金融技術子会社である成方金融科技有限公司(Chengfang Financial Technology)を設立した。PBoCは、金融システムの近代化、イノベーションの促進、ガバナ ンスの改善という政府の幅広い目標を推進するのに役立つものとしている。
ビッグテック
アップルのApp Storeが、ワードプレスアプリの無料アプリにアプリ内購入を追加するよう求めたが、アプリにはアプリ内購入にあたるプロセスは含まれておらず、各所から反発が起き、アップルが運営会社に謝罪した。